MENU

沖縄・石垣島の”太もずく”は、フコダインたっぷりで栄養満点!そのまま食べるとしょっぱい…塩抜きの洗い方を解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • URLをコピーしました!




今回は、わたしが愛する「もずく」のご紹介です!!

石垣島に来る前は、もずくよりもめかぶ派だったんですが…(笑)

沖縄のもずくは「太もずく」と呼ばれ、太くてコリコリしててめっちゃ美味しいんですよ^^

今回はそんなもずくの栄養や、石垣島に来てから知ったパックもずくの洗い方などをご紹介します!

もずく

自分のニックネームにしちゃうほど、
わたしはもずくが大好きなんです(笑)

目次

もずくとは?方言・栄養・旬の解説

もずくは方言で「ヌスイ」

沖縄の方言で、もずくは「スヌイ」と呼ばれます。

「もずく」を使う料理と言えば、昔はもずく酢しか浮かびませんでしたが、

沖縄ではそれ以外に、天ぷらやみそ汁など、様々な料理に使われています。

もずくの旬

基本的には年中通してスーパーで売っているもずくですが、旬の時期は春先の4~5月頃です。

この時期は「天然もずく」という名前で、冷凍されていない生のもずくが陳列されています^^

天然もずくはぬめりが強いため、熱湯でさっとくぐらせるとぬめりが取れて、綺麗な緑色に変化します。

もずくの栄養

もずくには、カルシウムやマグネシウムなどのミネラルも豊富な上、食物繊維もたっぷり含まれています!その上カロリーも低く、お通じにも良いとされ、ダイエットに最適な食材なんです。

もずくの”ぬめり”成分「フコダイン」

もずくと言えば、ぬめりが特徴的ですよね^^

このぬめり成分は水溶性食物繊維の一種でフコダインといいます。

血糖値の上昇を抑える働きがあるため、糖尿病や高血圧などにも効果があるとされています。

スーパーでのたくさん販売しているもずく

味付きもずく

石垣島のスーパーでは、もずくがたくさん売られています!

もずく

内地ではスーパーにこんなにもずくが並んでるなんてこと無かったなぁ。

味付きもずくも、種類が色々あり、シークァーサー味、かつお出汁味、梅味など…様々です。

パックもずく

わたしが普段購入するのが、こちらのパックのもずくです!

石垣島産のもずくが、計量されてパックで売られているのです。

味はついてないんですが、色々な用途に使えるというメリットがあるんですね~。

パックもずく・塩蔵もずくは、そのままだとしょっぱい!

パックもずくは特に加工が施されていないため、もずくが海水の塩味のままになっています。

実はわたし、初めてパックもずくを買ってきた時にそのまま洗わずに食べてたんですが(笑)、

もずく

なんかこのパックもずく…
しょっぱいなぁ……(笑)

って、ずっと思ってたんですね。

塩水に浸かってたんだから、しょっぱくて当然ですね(笑)

そのしょっぱいまま、もずく酢やみそ汁に入れても、当然ながらしょっぱいんですよねぇ。

もずくは塩抜きが必要なんです。

流水&もみ洗いで、塩抜きが必要!洗い方を解説

このしょっぱいもずく、真水で洗わないといけないんですね。

流水&もみ洗いで5分~位で塩抜きが出来ます。

これは以前の職場で、調理の方に教えて頂きました^^

こんな感じで流水と、もみ洗いをしていきます。

※ずっとして付きっ切りでいなくても大丈夫です

たまに味見してみて、塩味が無くなったらOKです^^

水気をしっかりきって、

そのままだと長いので、包丁で適当な長さにカットします。

我が家では、この状態でタッパーに入れて保存します^^

もずくの調理法・沖縄では色々な料理に使用!

もずく酢

もずくの代表的な料理と言えば、もずく酢ですね!

もずくに含まれるカルシウムは、体内に吸収されにくいんですね。

ですが酢と一緒に摂取することにより、クエン酸がカルシウムの吸収を手助けしてくれるという効果があるんです。

またお酢には血液をサラサラにする成分も含まれているため、動脈硬化や血圧を下げる働きがあります。

オススメは土佐酢

こちらも以前の職場で実際に使っていたものなんですが、洗ったもずくに土佐酢を入れるだけで美味しいもずく酢の出来上がりです。

お好みでお水を足したり、生姜を乗せてみてください^^

シークヮーサーを絞っても美味しいですよ♪

お味噌汁にも

お味噌汁にもずくを入れるのもオススメです。

麺をすすってる感覚になりますよ(笑)

こちらはゆし豆腐ともずくのお味噌汁です。

沖縄尽くしの一品ですね^^

もずくの購入

石垣島内では、前述の通りスーパーで購入可能です。

オンラインでの購入はこちら↓

まとめ

もずくはとても栄養価に優れていて、生活習慣病の予防やダイエットにも効果があると言われています。

特にぬめり成分「フコダイン」は、もずくの代表的な栄養素です。

パックのもずくは、そのままだと海水の塩味がついているため、

真水による流水ともみ洗いが必要です。

それを行うことで、もずく酢はみそ汁など、余分な塩分を除去して摂取する事ができます。

もずく酢には、土佐酢がオススメです♪

もずく酢、お味噌汁、てんぷらなど、もずくのアレンジも楽しんでみてくださいね^^

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石垣島の島人(しまんちゅ)パティシエです。
出身は海無し県、山に囲まれて育ちました。
上京して、横浜・東京でパティシエ修業したけど、ちょっと疲れたな~と人生の休憩タイムのつもりで(笑)リゾートバイトで石垣島へ。しかし石垣島に惚れ込みそのまま移住しちゃいました!移住生活5年目!
パティシエ歴12年!調理師免許もってます。
地元の「岡谷酸素」さんのフリーペーパー「ホット情報」内のレシピコーナー担当しています。

コメント

コメントする

目次