石垣島情報– category –
-
「石垣市オリジナル婚姻届」は、かわいいデザインで石垣島以外の市町村でも提出できる!
こんにちは!石垣島移住5年目のもずくです^^ 今回は石垣島の婚姻届についてご紹介します! 実はこの度、石垣島で結婚しました!! その時に婚姻届をどうするか色々調べたので、その時知った情報を記事にしました。 シンプルイズベストの普通の白い婚姻届も... -
「ミンサー柄」は、ロマンチックな意味がこもった、愛の証!
今回の記事では、石垣島の伝統工芸「ミンサー織り」についてご紹介します! 甘く切ない歴史から生まれた「ミンサー織り」は、女性が男性に想いを伝えるために贈っていた織物で、 特に特徴的なのは、その模様。 5つの■と、4つの■が交互に連なってる模様にな... -
石垣島でパラグライダーやってみた!平久保灯台で絶景フライト!平野ビーチへの行き方もご紹介!
石垣島の最北端「平久保崎灯台」でパラグライダーをしてきました♪ 空から眺める絶景が本当に素晴らしかったです! わたしは絶叫系が苦手なので、パラグライダーが不安だったんですが…そんなわたしでも、安心して飛べました! パラグライダーの料金、所要時... -
石垣港離島ターミナル!お土産やマリアシェイク、離島へ行く前の注意点などご紹介!
今回は、石垣港離島ターミナルをご紹介します! 石垣港離島ターミナルは、八重山諸島の各離島へと向かう海の玄関口です! 全ての離島への旅がここから始まります。そんなターミナルは、何度行ってもワクワクします^^ 石垣港離島ターミナルからどこの島へ行... -
ダーツバーで仕事を掛け持ち!石垣島はダーツが盛んな島だった
今回の記事では、わたしが石垣島に移住してからダーツバーで2年間バイトをした経験を綴ります! 散財し過ぎて”銀行残高380円”(笑)の貧乏になったわたしが、昼間はパティシエをしながら、夜はダーツバーで仕事を掛け持ちしました。 バイトするようになって... -
石垣島の市街地で朝サイクリング!朝出会える絶景&島の生き物。サガリバナも!
今回の記事では、わたしがいつもサイクリングしているコースで、朝しか見れない絶景や、島の動物や植物をご紹介します^^ 季節によって異なりますのでご承知おきを(笑) 以前も載せた記事と同じコースなんですが、今回は朝の様子です! 「アカショウビン」や... -
ゆらてぃく市場は、石垣島のしまんちゅの台所!島食材がたくさんあるファーマーズマーケット
今回は、「ゆらてぃく市場」をご紹介します! 石垣島の島人の台所であり、多くの観光客も利用している場所です。 【ゆらてぃく市場とは?】 石垣島の市役所近くにあるJA沖縄が運営するファーマーズマーケットです。 ファーマーズマーケットとは、農家さん... -
移住で知った石垣島の台風事情!実際に体験した台風対策や気を付けること!
今回の記事では、わたしが石垣島に移住してから4年ちょっとで実際に経験した台風について書きました! もちろん本土でも台風はきますが、石垣島はまたちょっと変わった台風の文化があるんですね。 わたしは海無し県出身で、台風が全く来ないという場所で育... -
石垣島の市街地で、おすすめサイクリングコース!
わたしがダイエットでサイクリングしているおすすめのコースがあるのでご紹介します! 市街地だけど、景色が良くて 市街地だけど、市街地の境目的な場所で、 すぐ横が川、反対側がサトウキビ畑なので色んな生き物にも出会えます^^ 【どこにある?】 もずく...
12