MENU

島かぼちゃとは?普通のかぼちゃとの違いは?特徴やレシピ

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • URLをコピーしました!




こんにちは!石垣島人の”もずく”です

先日、石垣島人である会社の同僚に「島かぼちゃ」を頂きました!

せっかくだからスイーツでも作ろうかなーと思ったんですが、電子レンジで加熱したらどんどん水分が出てくる

もずく

えぇ!?島かぼちゃって、普通のかぼちゃと全然違う!?


と驚いて、島かぼちゃについて色々調べてみました!

島かぼちゃと普通のかぼちゃの違いや、島かぼちゃの栄養や保存方法、

またわたしが島かぼちゃを食べてみた感想と、今回それを調理したレシピなどもご紹介致します♪

目次

会社の同僚に島かぼちゃを頂いた

頂いた島かぼちゃ

いつも野菜など色々頂く同僚のパートさんから、今回は島かぼちゃを頂きました!

スイーツ作ろうとしたら…イメージしてたのと全然違う!!!(笑)

電子レンジで加熱したら、めっちゃ水分出た(笑)

島かぼちゃ加熱したら、めっちゃ水分出てきた…

島かぼちゃをざっくり切って、耐熱皿に乗せてラップして、電子レンジで加熱しました。

その後スイーツにしようと思ったのに…

めっちゃ水分出てる!!!(笑)

もずく

普通のかぼちゃのホクホクした感じを想像してたのに!
全然違うやないかい!!!

水びしゃびしゃで驚きました(笑)

かぼちゃモンブランとか作ろうとしてたのに!!

すり潰してみたけど、やっぱり何か違う……(笑)

ていうかこの島かぼちゃって何!?と思って調べてみました!

島かぼちゃってなに?

ゆらてぃく市場で販売されている島かぼちゃ

沖縄の在来種

島かぼちゃは沖縄で昔から栽培されていた「日本かぼちゃ」です。

沖縄では島バナナ、島らっきょう、島ねぎなど、島〇〇という食材がありますが、島かぼちゃもそのひとつですね。

でも他の島〇〇に比べると、島かぼちゃを使った料理を提供する居酒屋もそんなに無いし、なんとなくマイナーなイメージの島かぼちゃです。

普通のかぼちゃとの違い

前述の通り、島かぼちゃは「日本かぼちゃ」に分類されますが、

普通のかぼちゃは「西洋かぼちゃ」に分類されます。

島かぼちゃの特徴

水分が多い

普通のかぼちゃに比べて、島かぼちゃはとても水分が多いです。色味もやや薄めです。

食感

食感も普通のかぼちゃとは全然違います。

普通のカボチャがホクホクしているのに対して、水分の多い島かぼちゃはねっとりとした食感です。

また乾燥させると歯ごたえのある食感になるようです。

味わい

普通のかぼちゃは甘味が強いのに対して、島かぼちゃは甘味が弱いです。さっぱりとした味わいです。

ですがその分、料理の味も自由に付けられます味の染み込みも良いです。

見ためや、形
色々な形の島かぼちゃ

普通のかぼちゃがい丸っこいのに対して、島かぼちゃは色んな形があります

丸っこいものから、楕円形、中でもひょうたん型が多いようです。

また皮もゴツゴツしておらず、表面がつるっとしています

食べごろ

皮が緑いろからオレンジ色なった物が熟して食べごろのようです。

わたしがパートさんに頂いたものも、綺麗なオレンジ色でした。

生命力が強くて家庭菜園にも向いている
沖縄、石垣島

主に沖縄や九州で栽培されており、夏の暑さ・湿気に強く、

生命力も強いため、家庭菜園に向いています。

暑くて台風も多い沖縄の気候に向いている野菜ですね^^

ちなみに沖縄の方言で、「ナンクワー」または「チンクヮー」というそうですが、わたしはまだこの呼び方をする人に出会っていません(笑)

栄養成分

食物繊維、ビタミンや、β-カロテンが豊富。風の予防に適しているといわれています。

加熱してすり潰した島かぼちゃ

加熱した時の見ためが、繊維が多いように見えました(笑)

保存方法

丸ごと

島かぼちゃはカットせず丸ごとの状態で保存する場合、とても保存性が高いです。

新聞紙に包んで常温で1~2か月は保存が可能です。

カットしたもの

ワタと種をくりぬいた島かぼちゃ

カットしてある場合は、中のワタの部分から痛み始めます

種とワタを綺麗にくり抜いて、ラップをして冷蔵庫で保存しましょう。一週間は日持ちします。

冷凍保存する場合

冷凍する場合はワタと種、皮も剥きましょう

更にカットしてから冷凍すれば、そのまま使う事が出来て便利です^^

また解凍してから使おうとすると水分がたくさん出てきてしまうので、冷凍状態のまま料理に投入しましょう。

島かぼちゃレシピ

島かぼちゃのチャンプルー風(笑)

今回すり潰してしまった島かぼちゃを、スイーツは諦めて料理に使いました!

さっぱりした味わいが和風出汁と合うだろうなーと思い、チャンプルー風の味付けにしました。

  • 島かぼちゃ   1/4個(ワタ・種・皮を取った状態で約500g)
  • 玉ねぎ     1/2個
  • ポーク     100g
  • ほんだし    大さじ1
  • 醤油      大さじ1
  • コショウ    少々

①島かぼちゃはワタ・種・皮を取り、適当な大きさにカットする。

②耐熱容器に移し、ラップをしてレンジで加熱する(600Wで8~10分)やわらかくなったらOK、すりつぶす

③玉ねぎはザク切り、ポークは拍子木切りにする。

④フライパンでサラダ油大さじ1(分量外)を中火で熱する。玉ねぎとポークを入れ、玉ねぎが少ししんなりするまで炒める。

⑤②を加えて木べらで炒める。ほんだし、醤油を加えて完成です。

今回わたしが元々スイーツにするつもりだったのですり潰してしまいましたが、すり潰さなくてもOKです^^

有り合わせの材料で作ってしまったので色味が無いですが…(苦笑)

ネギやニラを加えても美味しいでしょう!

レシピ材料に使っているポークについては、こちらの記事でご紹介しています♪

あわせて読みたい
沖縄で愛される「ポーク」とは?SPAMとの違いは?ポーク缶の開け方! こんにちは、もずくです! 今回は沖縄県民にこよなく愛される「ポーク」をご紹介します! 「ポークたまごおにぎり」や、チャンプルーによく使われていて、沖縄料理には...

石垣島で購入できる所

島かぼちゃはあまり流通していない食材ですが、石垣島の中ではゆらてぃく市場で販売されています。

ゆらてぃく市場については、過去記事でもご紹介しています。

しまんちゅパティシエ
ゆらてぃく市場は、石垣島のしまんちゅの台所!島食材がたくさんあるファーマーズマーケット | しまんちゅ... 今回は、「ゆらてぃく市場」をご紹介します! 石垣島の島人の台所であり、多くの観光客も利用している場所です。 ゆらてぃく市場とは? 石垣島の市役所近くにあるJA沖縄が...

オンラインでも島かぼちゃが購入可能!

オンライン購入も可能です。

あまり市場に出回らない島かぼちゃが、どこにいても食べることができますよ^^

楽天ふるさと納税でも島かぼちゃがある!

楽天ふるさと納税でも、沖縄県の今帰仁村の返礼品として島かぼちゃが貰えます^^

楽天ポイントも貯まってお得です♪

まとめ

島かぼちゃは普通のかぼちゃと味や食感が違います。

水分が多く、甘味が少ないのでさっぱりした味わいです。そのため料理の味付けがしやすいです。

ホクホク感はなく、食感はねっとりしています。

丸ごとであれば長期保存も可能です。カットして保存する場合は、ワタと種を取り除きましょう。

冷凍する場合は皮も剥いて、カットしてから冷凍しましょう。

使う時は、解凍すると水分が出てきてしまうので、冷凍状態のまま料理に投入しましょう。

普通のかぼちゃとはまた違った「島かぼちゃ」をぜひ堪能してみてください♪

参照元

島かぼちゃの特徴・旬の時期は?おススメレシピ紹介|沖縄の日本カボチャ

島かぼちゃの特徴や旬の時期!甘味はなく乾燥して長期保存

旬の食材百科

ブログランキング参加中です^^

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石垣島の島人(しまんちゅ)パティシエです。
出身は海無し県、山に囲まれて育ちました。
上京して、横浜・東京でパティシエ修業したけど、ちょっと疲れたな~と人生の休憩タイムのつもりで(笑)リゾートバイトで石垣島へ。しかし石垣島に惚れ込みそのまま移住しちゃいました!移住生活5年目!
パティシエ歴12年!調理師免許もってます。
地元の「岡谷酸素」さんのフリーペーパー「ホット情報」内のレシピコーナー担当しています。

コメント

コメントする

目次