MENU

ケーキ作りは、計量が大事!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります
  • URLをコピーしました!




目次

なぜ計量が大事?

ケーキ作りの失敗の大きな原因に計量ミスがある

ケーキ作りで1番大事な作業は、正確な「計量」です!

特にそれは焼き菓子作りにおいて!!

ケーキ作りって、実は化学反応の世界なんですよね。

だから計量を間違えてしまうと、化学反応が変わってしまい、思っていたものが作れなくなってしまうんです。

焼き菓子担当の時に思い知らされた

もずくが横浜のホテルで働いた約5年。

結構色々やらさせて貰いました~。

わたしが入社した職場は、いわゆる「下積み」が無く、

最初からケーキ作りをやらさせてくれました!

とは言ってもパティシエ未経験のわたしなので、

最初は簡単な作業や、ケーキ作りに必須の”計量”から。

料理だと”計量”ってあんまりやらないし、そんなに重要ではないんですけど、

ケーキ作りには、この”計量”がとっても重要!!!

何を作るにも計量が必ず必要なんです。

計量ミスの数々…

当たり前じゃん!(笑)って思われそうですが(笑)

この計量で何回ミスしたことか~~~~~~!

例えば。

クッキー10個分のレシピがあるとして、これを100個分のレシピに直して作りたいとします。

そしたら全部の材料を×10倍したらいい話なんですが。

これがね、なんでかね、

バター、砂糖、卵はちゃんと10倍で計量してんのに

なぜか薄力粉を1倍のままで計量しちゃうとか(爆笑)

なんでやねん!!!て思いますよね?

でもこれ、結構あるあるなんですw

こんな「凡ミス」を何十回もやってきて、

今のパティシエもずくが居ますw

計算結果を書き出してから、計量をする

正直これもめっちゃ大事なんですね。

元の「1倍」のレシピがあって、

今日はこれを「3倍」で作ろうっていう時に、「1倍」のレシピを見ながら頭の中で「3倍」の計算をして計量するってこともあったんですが、

これは計量ミスを招く可能性がめちゃめちゃ高くなりますw

必ず別の紙に「3倍」で計算した結果を書き出して、それを見ながら計量すると、計量ミスの可能性はぐっと低くなるはずです。これもわたしの経験上のあるあるです(笑)

特に焼き菓子での計量が大事

焼きあがるまで失敗してるか分からない

計量ミスは焼き菓子作りにおいてが特に恐ろしい
それは何でかっていうと?

焼きあがるまで分からない事が多いからですwww

ある程度経験を積めば、焼き菓子も焼く前の状態で

「あれ?おかしいな・・・」

って思うようになるんですが。

最初のうちはなかなか気づかないですね。

いわゆるムースなどの生菓子の場合は、途中で計量ミスに気付いて

修正するってことも可能だったりするんですが(時と場合に寄る)

焼き菓子って、焼きあがって完成ですよね?

そこで初めて、

「あれ!?膨らんでない・・・ベーキングパウダー入れるの忘れたーーー」とか、

オーブンから出してようやく気付くんです、これが恐ろしいww

焼き菓子は、計量ミスに限らずですが、

成功してるか失敗してるかは、焼きあがってから分かる事が多いですね。

測りの使い分けも大事

パティシエの現場では、測りをたくさん使うので、

結構何種類かあったりします。

メジャーなのは1g~2g単位で測れるもの。

あとは5g測りとか、

0.1g単位で測れる微量計なんてのもあったりします。

少量で状態が変わる物には”微量計”を

少しでも量が変わるとケーキの状態が変わってくるような

凝固剤(ゼラチンなど)や、ベーキングパウダーの計量に適しています。

あとは微量で味が変わってくる塩など。

こういうものは、1gのズレで結構変わったりするので(物や仕込み量でも変わりますが)

これを5g測りで測ってはいけません。

物凄くズレが生じる可能性があるからですw

例えば、2kgの内の5gだったらそんなに支障はありませんが、

10gの内の5gだったらとんでもなく変わってしまうのは分かりますよね?

そんな時は微量計や、最低でも1g測りがオススメです。

測りもいつかは壊れる

体感で分かるようになったら最高

だけど測りもいつかは壊れる可能性の有るもの。

特に微量計は壊れやすいですねー。

1gの塩を測りたいのに、

「結構盛っても測りが反応しないな・・・」

なんて時もありましたw

え、これ絶対1g以上あるよね!?って気づけるようになったら、測りが壊れてもミスが防げるんですね。

だから日々計量をしていく中で、なんとなくこの重さでこの位かなーなんてのを感じながら

体感で少しずつ覚えられるようになると最高です。

自分で測る時はもちろんですし、

例えば後輩が出来て計量をして貰う時なんかも。

相手に計量を頼んだものが間違ってる事だってあり得ます。

そんな時に、なんとなくの量だったり、

もっといけば生地の状態なんかで、あれ何かおかしいな?って

気づけるようになったら凄いです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

石垣島の島人(しまんちゅ)パティシエです。
出身は海無し県、山に囲まれて育ちました。
上京して、横浜・東京でパティシエ修業したけど、ちょっと疲れたな~と人生の休憩タイムのつもりで(笑)リゾートバイトで石垣島へ。しかし石垣島に惚れ込みそのまま移住しちゃいました!移住生活5年目!
パティシエ歴12年!調理師免許もってます。
地元の「岡谷酸素」さんのフリーペーパー「ホット情報」内のレシピコーナー担当しています。

コメント

コメントする

目次