こんにちは、石垣島移住5年目、パティシエ歴12年のもずくです^^
今回は美味しいスイーツを食べたくて、ル コキヤージュの、「テリーヌ ドゥ ショコラ」を取り寄せました!
テリーヌ ドゥ ショコラは、東京・神楽坂のル コキヤージュというフレンチレストランで作られていているスイーツで、オンラインショップで購入できます。
会員登録して購入すると、初回限定で300円引きになるというサービスもあります♪
そして全国一律送料無料!石垣島から取り寄せても、送料がかかりません。
実際に食べてみて、濃厚でとても美味しく、電子レンジで温めるとフォンダンショコラ風にとろ~っとして、また違う食感を楽しめました^^
わたしの感想レビューと、ネットの良い口コミ・悪い口コミもまとめてみました!
それでは、テリーヌ ドゥ ショコラの情報や、注文方法を解説していきます!
ル コキヤージュとは
ル コキヤージュとは、東京のプチパリと呼ばれる神楽坂にある カジュアルフレンチです。
そのフレンチを締めくくるスイーツが、テリーヌ ドゥ ショコラ!
一番美味しい状態で味わってほしい、というシェフの思いから、
注文が入ってから作り、できたてを届けてくれるギフトが誕生しました。
引用:神楽坂 ル コキヤージュ 鉄板の贈り物!テリーヌ ドゥ ショコラ
テリーヌ ドゥ ショコラとは、濃厚なショコラケーキ!

テリーヌ ドゥ ショコラは、ねっとりと濃厚な口あたりのショコラケーキです。
世界のトップパティシエ達に愛されるヴァローナ社のクーベルチュールチョコレート3種を厳選100%使用し、
2019年には、モンドセレクションの最高金賞を受賞しているとのこと!
テリーヌ ドゥ ショコラを実際に取り寄せてみたレビュー!

今回このテリーヌ ドゥ ショコラをネットで見つけて気になり^^
実際に自分で注文してみました♪
実際に食べてみた感想と、ネットでの口コミも交えてご紹介します!
テリーヌ ドゥ ショコラのメリット・良い口コミ

- 濃厚で美味しい
- 電子レンジでも温めるとフォンダンショコラ風になる
- 見た目よりもずっしり感があり、食べ応えがある
- 高級感溢れるオシャレなパッケージ
- 賞味期限が長め
- 注文が入ってから作り、できたてを冷蔵で届けてくれる
- 全国どこからでも注文できて、送料無料
- 会員登録すると300円引きになる
- イベント別のパッケージが色々ある
濃厚で美味しい
テリーヌ ドゥ ショコラを実際に食べてみて、とても濃厚で美味しかったです!
まず冷蔵庫で冷やした状態で食べてみて、濃厚でねっちりしているので、コーヒーを飲みながら少しずつ頂きました^^
電子レンジでも温めるとフォンダンショコラ風になる

同封のリーフレットにも書いてあったんですが、テリーヌ ドゥ ショコラは食べ方のアレンジがいろいろあるんです!
冷やしても、常温で少しやわらかい状態でも美味しいですが、
わたしは電子レンジで温めてフォンダンショコラ風にして食べてみました♪
- テリーヌ ドゥ ショコラを切って、お皿に乗せてラップする。
- 600Wの電子レンジで 秒温める。
以上!(笑)
これで写真のような、とろ~っとフォンダンショコラ風になりました!

冷やして食べる時と、また全然違った感じです!
見た目よりもずっしり感があり、食べ応えがある
届いたテリーヌ ドゥ ショコラを持ってみてビックリ!
見た目から想像したよりも、ずっしりと重みがあります!



その分、中身もぎゅっと詰まった
濃厚ショコラなんですね~♪
高級感溢れる、オシャレなパッケージ


テリーヌ ドゥ ショコラのパッケージが高級感溢れるオシャレな箱でおどろきました!
シックな深緑の、しっかりした素材の箱です。
プレゼント、お歳暮・お中元などの贈答用にも最適だと思いました!
賞味期限が長め
到着した商品の裏に賞味期限シールが貼ってあり、
商品発送のお知らせメールが届いた日から、2週間の設定でした。
エージレス(脱酸素剤)を入れて真空袋に入っているからでしょうか。
要冷蔵(10℃以下)で2週間は、この手のお菓子では長めの設定で嬉しいですね^^
注文が入ってから作り、できたてを冷蔵で届けてくれる


スイーツの通販だと、こういった生菓子では冷凍配送が多いですが、
テリーヌ ドゥ ショコラは冷蔵での配達でした。
同封のカタログに、「注文が入ってから作り、できたてお届け」とありましたので、
一度も冷凍保存せずに配達してくれるのでしょう。
冷凍ケーキに抵抗がある人、冷凍ケーキが美味しいのか心配な人にオススメです。
全国どこからでも注文できて、送料無料


テリーヌ ドゥ ショコラをはじめ、ル コキヤージュの商品は全て送料無料!
全国どこからでも注文できます。
石垣島のような離島だと、送料が高くなったり、
送料無料と書いてあっても「一部離島を除く」という表記があって対象外となる事も多いです。
なので全国どこからでも注文できて送料無料というのは嬉しいです^^
会員登録すると300円引きになる
テリーヌ ドゥ ショコラは、1つ4000円
それが会員登録すると300円引きになるので、3700円になります!
イベント別のパッケージが色々ある


テリーヌ ドゥ ショコラは、注文の際にパッケージを選択することができます。
わたしが今回選んだ箱は、通常パッケージですが、
他にもイベント別で使える箱が6種類あります!
- バースデー用(オールシーズン)
- [2月]バレンタイン
- [3月]ホワイトデー
- [5月]母の日
- [6月]父の日
- [12月]クリスマス
季節・イベントに合わせたデザインでとてもオシャレ!
どんなシーンにも対応出来るので便利ですね。
テリーヌ ドゥ ショコラのデメリット・悪い口コミ


それでは、気になるデメリット・悪い口コミも探してみました!
あまり見受けられませんでしたが、強いてあげるならこちらです。
- 価格が高い
- 見た目がシンプル
- 切りにくい
ひとつずつご紹介します!
価格が高い
デメリットとして一番多いかなと思うのが、「価格が高い」ですね。
テリーヌ ドゥ ショコラは1つ4000円。
金額を見たら、確かに安くありません。
プレゼント用ならまだしも、自分のおやつ用としては確かにちょっと高く感じますよね…
注文時に会員登録すると300円引きになるので、少しでもお得に購入するなら会員登録がオススメです。



会員登録すると300ポイントもらえて、
その注文から早速使える便利なサービスです!
なので300円引きになります♪
(会員登録しなくても購入はできます)
そして注目すべきはこちら。
確かに商品そのものの価格はお高いんですが、その代わり全国一律送料無料なんですね!
送料がかかることが多い中、送料が別でかからない事を考えると、この金額もお得です!



特に石垣島からだと、いつも通販は送料が高くなるので
送料無料はありがたいです♪
見た目がシンプル


パッケージ等はオシャレですが、ケーキそのものは見た目がシンプルです。
華やかさに欠けるかな…という意見も。
リーフレットにはオススメのアレンジ方法も載っています!




バニラアイスを添えてみたり、
生クリームやフルーツ、ナッツと一緒にお皿に載せたり、
粉糖(パウダーシュガー)を茶こしでかけると、それだけでオシャレに見えます!
切りにくい
テリーヌ ドゥ ショコラが切りにくい、綺麗に切れない、という意見も見られました。
そこでパティシエのわたしがご紹介するのが、テリーヌ ドゥ ショコラの上手な切り方です^^
テリーヌ ドゥ ショコラの上手な切り方


これはテリーヌ ドゥ ショコラに限らず他のケーキにも言えるのですが、
基本的に包丁を温めて、1回ずつ拭いてあげると綺麗に切れます!
特にテリーヌ ドゥ ショコラはチョコレートをふんだんに使っていて脂肪分が多いので、
ぬるま湯ではなく、熱いお湯で温めるか、包丁を軽く火であぶると、切りやすくなります!



火傷に注意してくださいね!
会員登録すると、7大特典有り!
会員登録しなくても購入可能ですが、会員登録をすることでこんなメリットがあります^^
- (初回限定)すぐに使える!300ポイントもらえる
- 入会費・年会費は無料!
- メルマガ登録で、誕生日月に500ポイントもらえる
- 購入100円につき、1ポイント還元!次の買い物に使える♪
- 会員限定のシークレットセール・ポイント還元キャンペーンのお知らせが届く
- 住所登録で、次回からの入力が不要♪
- 購入後、レビューの投稿で500ポイントもらえる
テリーヌ ドゥ ショコラの注文方法



それでは実際に
テリーヌ ドゥ ショコラの注文方法を解説します!




以下の項目を選ぶ
- パッケージの種類
- 熨斗紙の有無
- リボンの有無
- メッセージカード有無
- 手提げバッグの有無
商品の数量選択 →「カートに入れる」をクリック




「このサイトで支払い」クリック
「会員登録後に購入」クリック


会員登録に必要な項目を入力して、会員登録する。
登録した住所、もしくは贈答用などで別住所へ配達もできます。
- 銀行振込
- 代引き
- クレジットカード
- クロネコ代金後払いサービス
- 楽天ペイ
の中から支払い方法を選択します


テリーヌ ドゥ ショコラを食べながら、至福のひと時をお過ごしください♪
店舗情報
テリーヌ ドゥ ショコラの製造元、ル コキヤージュの店舗情報はこちら
住所 | 〒162-0825 東京都新宿区神楽坂2-12-10 ヒルズ神楽坂1F (JR他各線「飯田橋駅」 B3番出口 徒歩2分) |
電話番号 | 050-3647-2075 |
営業時間 | Lunch 月曜日~金曜日 11:30~15:00(L.O.14:00) 土曜日・日曜日・祝日 11:30~16:00(L.O.14:30) Dinner 18:00~22:00(L.O.20:30) |
定休日 | 無休 |
駐車場 | 無し ※近隣にコインパーキングあり |
WEB | フレンチレストラン神楽坂ル コキヤージュ |


ブログランキング参加中です♪


コメント
コメント一覧 (2件)
記事を読ませていただきました。
おすすめスイーツの記事をこれからも楽しみにしています!
みけねこさん
コメントありがとうございます!
ブログ更新滞っておりすみません…
これからスイーツやお取り寄せグルメの紹介もどんどんしていきますね!
引き続きよろしくお願いいたします^^