こんにちは、石垣島に移住して5年目の”もずく”です!
今回は、石垣島に新しくオープンした「まるかつ食堂」さんをご紹介します!
まるかつ食堂は、2021年9月にオープンしたばかりの新しいお店です。

まるかつ食堂のメニューは、八重山そばを中心とした各種沖縄そばと、
フライ系や、カレー、牛丼などのガッツリ系ラインナップです!
市街地だけど駐車場がたくさんあり、
お店の近くには石垣市役所や、八重山病院が近くにあり、利便性もばっちりな立地です。
お店の外には、店の看板熊さん「まる𠮷」や、石垣島モアイ像もいます。
そしてガジュマルの幹には、なんとハートの模様が…^^

写真スポットとしてもオススメです♪
それでは、まるかつ食堂さんを詳しくご紹介致します♪
まるかつ食堂とは


まるかつ食堂は、2021年9月にオープンしたばかりの新しいお店です!
店内は広々していて席数も多く、駐車場に車がたくさん止まっていても、案外早く案内してもらえます(※状況により異なります)
まるかつ食堂のメニュー










まるかつ食堂のメニューは、
八重山そば、軟骨ソーキそば、牛そば(牛汁にそばをいれたもの)などのそばメニュー、
とんかつなどのフライ系、牛丼、カレーなどのガッツリ系の食堂メニューがそろっています!
八重山そばがお気に入り


わたしもずく&アグー夫妻は、まるかつ食堂の八重山そばがお気に入り。
豚骨がしっかりめでとろっとしているけども、あっさりな、そんなスープです^^
八重山そば・沖縄そばの違いってなに?という方は、過去記事でまとめてご紹介いています!


駐車場がたくさん!病院や市役所から近く、利便性の良い立地
まるかつ食堂は市街地にありますが、駐車場がたくさん設けられています!
そしてお店の近くには、最近出来たばかりの石垣市役所や、沖縄県立八重山病院があり、利便性の良い立地です。
八重山の離島から所用で来ている方にも、さっと寄れてオススメの立地です^^
お店の外には、看板熊「まる𠮷」と、石垣島モアイ像
お店の外には、巨大なクマのぬいぐるみが!?
看板熊の「まる𠮷」だそう^^
イベントごとにコスチュームを変えたりと、結構おしゃれさんです(笑)
そして駐車場には、石垣島モアイ像!!


突如現る2体のモアイ像に驚きましたが、写真スポットにオススメですね^^
ガジュマルの幹に、ハートの模様が!
更に注目すべきは、こちら!
モアイ像の後ろにある、ガジュマルの幹に、ハートの模様が…!!


結構キレイなハート型です(笑)


こちらも写真スポットになりそうですね^^



恋愛に効く~とか、
そんな新しい石垣島のパワースポットになりそう^^(笑)
ちょっと残念なところ(笑)
ご飯も美味しくて立地も良いまるかつ食堂ですが、ひとつ残念な点が…
記事に入れるか、正直非常に迷いましたが
その残念なところは、八重山そばのスープが、その時によって若干違うんです(笑)
今まで3回八重山そばを注文したことがありますが、
毎回スープの味や濃度が微妙に違います(笑)
それぞれ美味しいんですけどね。



わたしは白濁した”豚骨!”って感じの時が好きだったので、
ややあっさりめの時は残念でした(笑)
こちらが実際にまるかつ食堂で食べた八重山そばの写真。




スープの色が違いますね(笑)



これはこれで美味しいけどな!
店舗情報
2022年3月5日現在はランチ営業のみですが、4月以降は夜営業も再開します!
ランチメニューにはない、チャンプルーなどのメニューが楽しめるようです♪
住所 | 〒907-0002 沖縄県石垣市真栄里599-10 |
電話番号 | 0980-82-4910 |
営業時間 | 11:00~15:00(L.O.14:30) 2022年4月以降は夜営業も再開 17:00~21:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | 有り 50台 |
WEB | まるかつ食堂 石垣島 – Home | Facebook |


ブログランキング参加中です♪


コメント