料理レシピ– category –
-
沖縄食材・モーウィ(赤毛瓜)を食べてみた!【料理レシピ付き】
石垣島移住7年目の”もずく”です! 今回は沖縄食材のモーウィ(モーウイ)/赤毛瓜を、食べてみた感想とレシピをご紹介します! 沖縄・石垣島は亜熱帯に属するので、さっぱりした野菜が多く、 うり系の野菜がたくさん栽培されています。 その瓜の中で、モー... -
【情報誌にレシピ掲載】ビールのおつまみに!「羽付きピリ辛キムチ餃子」簡単レシピ公開
こんにちは!石垣島移住6年目、パティシエ13年目の”もずく”です。 今回の記事では、ビールのおつまみにぴったりの「羽付きピリ辛キムチ餃子」のレシピをご紹介します! 実はわたし、石垣島に移住する少し前から 地元長野県にある岡谷酸素さんの情報誌”ホッ... -
にんじんしりしりとは?「しりしり器」と、レシピもご紹介♪
こんにちは、石垣島移住して5年目のもずくです! 今回は沖縄の家庭料理「にんじんしりしり」のご紹介です! わたしはにんじんしりしりという料理、数年前に沖縄旅行するまで知りませんでした(笑) 沖縄 にんじん″しりしり″というのは、沖縄で"千切り"の意味... -
グァバジャムの作り方!ラッシーにもアレンジ♪<レシピ付き>
今回の記事では、南国フルーツ「グァバ」を紹介します! 石垣島に来て、初めて木になってるグァバを見た時は感動しました^^ 島の人々にとってのグァバはどんなものなのか、グァバにはどんな効果があるのか、 島の人に教わった情報をご紹介します! 記事の... -
ニラの栄養・保存方法は?ニラチャンプルーのレシピもご紹介!
今回の記事では、ニラの栄養素・ニラの保存方法・ニラチャンプルーのレシピをご紹介します 先日、同僚のパートさんからニラをたくさん頂きました^^ パートさんも、農家さんからニラをたくさん貰って消費しきれないそうなので、お裾分けしてくださいました... -
苦いゴーヤー・苦くないゴーヤーの違いは?超基本のゴーヤーチャンプルーレシピも紹介!
沖縄の定番食材「ゴーヤー」を買ってきたので、ゴーヤーのご紹介と、 石垣島出身の彼氏"あぐーさん"に教わった、超基本のゴーヤーチャンプルーのレシピをご紹介します"^^ 【石垣島内では、いたる所でゴーヤが販売されている】 石垣島内ではスーパーや無人...
1