島移住のあれこれ– category –
-
石垣島で家具家電が買える所まとめ!島内にはリサイクルショップや、リースもある!
こんにちは、石垣島に移住6年目の”もずく”です! 今回は石垣島で家具・家電を買えるところをご紹介します! 項目別に、 新品で買えるところ中古で買えるところリースが出来るところ こちらをそれぞれご紹介します^^ 石垣島って、離島だけど意外と都会なん... -
リゾートバイトで石垣島にお試し移住♪派遣会社4社を比較してみた!
こんにちは、石垣島移住5年目のもずくです! 今回は、わたしの人生が変わったきっかけ「リゾートバイト」についての記事です! リゾートバイトとは、都会の喧騒を離れてリゾート地で働くお仕事です。 ほとんどが寮費無料で、住み込みで食事も無料でつくの... -
石垣島に移住する前に覚悟しておくべき18の事、移住して困った事まとめ!
青い海に囲まれ、常夏の南国、石垣島… 独特の雰囲気をもち、三線が聞こえてくるようなそんな憧れの土地に、全国各地から移住してきている人がいます。 赤瓦の古民家と石垣とブーゲンビリア そんな石垣島ですが、住んでみると不便で困った事ももちろん出て... -
石垣島は、給料が安いけど物価が高い。家賃も高い
こんにちは、石垣島移住5年目の”もずく”です! 今回は、石垣島の「給料が安い・物価が高い・家賃が高い」問題についてご紹介します! 沖縄県の最低賃金は、820円と全国最下位(2022年3月現在) 給料が安いのに、離島だから輸送費・送料がかかるため物価が... -
ダーツバーで仕事を掛け持ち!石垣島はダーツが盛んな島だった
今回の記事では、わたしが石垣島に移住してからダーツバーで2年間バイトをした経験を綴ります! 散財し過ぎて”銀行残高380円”(笑)の貧乏になったわたしが、昼間はパティシエをしながら、夜はダーツバーで仕事を掛け持ちしました。 バイトするようになって... -
石垣島へ移住の方法!引っ越しはゆうパックがオススメ。家具家電は島内で揃える
今回の記事では、わたしが4年前実際に東京から石垣島への移住方法をまとめます! 大量の荷物を本州から、遠く離れた離島へ運ぶのにどんな手段を使ったのか? わたしは引越し業者は使わず、荷物は全てゆうパックで送りました! 勿論、色んな人がいて色んな...
1